舘ひろしの名曲「泣かないで」にまつわるエピソード!年齢・身長・プロフィール

俳優 俳優

 

今では、ダンデイーでクールな俳優として、親しまれている舘ひろしさん。

実は彼のデビューは、俳優ではなく当時、ロックバンド「クールス」のボーカリストとして1975年(25歳)に歌手デビューされています。

音楽活動でもシングル・アルバムと多数リリースしており、その中で今回、取りあげた曲が、舘さんの名曲「泣かないで」です!

この記事では、「泣かないで」にまつわるエピソードや舘さんの年齢・身長・プロフィールなども紹介していきます。

 

 

舘ひろしが「泣かないで」を熱唱して涙!

舘ひろしさんは、「東日本大震災」で石原プロの一員として炊き出しに参加されています。

7日間の炊き出し最終日で、舘さんは、鮎川浜地区の高齢者施設で自身のヒット曲「泣かないで」を熱唱し思わず涙が出て泣いてしまったと、日刊スポーツのインタビューで話しています。

 

こんなひどい状況に置かれているのに、なぜかみんなすごく明るいんです。

でも心の中では、とてもつらく悲しい気持ちだと思う。

舘さんは、インタビューで当時の心境を振り返って語っていました。

舘さんもきっと歌っていく内に、施設にいた皆さんの顔をみてると自分もつらい気持ちになって思わず涙がでてしまったんだと思います。

炊き出しが開催されたのは、震災発生から1ヶ月後で宮城県石巻市です。

当時、石原プロの取締専務だった小林正彦さん(享年80歳)を中心に行われ、現地では、渡哲也さん(享年78歳)と舘さんをひっとうに開催されました。

7日間で実に1万5000食を提供したと話されています。

 

震災にあった現地のみなさんにとっては、かけがえのない7日間であったと思われます。

◆炊き出しデータ一覧と参加された俳優さん

◆期間と場所 2011年4月14~20日。石巻市中央公民館駐車場。同所から約30キロ離れた鮎川浜地区へも
◆メニュー カレー、おでん、とん汁、焼きそば、野菜炒め、天ぷらうどん、天ぷらそば、雑煮、みそ汁、からもち、ぜんざい、サラダなどを日替わりで
◆提供数 1日2000食、最終的には7日間合計1万5000食
◆機材 特大鍋4台、大釜13台、7キロ炊き業務用炊飯器7台、おでん器2台、天ぷら揚げ機2台、餅つき機、特大鉄板2台
◆参加俳優 渡哲也さん、舘ひろし、神田正輝、徳重聡、宮下裕治、池田努、金児憲史の石原プロ所属俳優と、上戸彩も1日参加
引用:日刊スポーツ

 

舘ひろしの名曲「泣かないで」が生まれた背景は?

舘ひろしの憧れる人としてひとり挙げられるのが、俳優の「ジェームズ・ディーン」さんです!

実は、舘さんの名曲「泣かないで」が生まれた背景には、ジェームズ・ディーンさんが、モデルになっていると言われています。

 

ジェームズさん愛称「ジミー」とも呼ばれてますが、彼はアメリカの俳優さんで、交通事故により24歳の若さで帰らぬ人となりました。

舘さんが20歳ぐらいの頃、喫煙を始めたのもジェームズさんがきっかけで、タバコをくわえる彼のカッコイイ姿に憧れを抱いていたのかもしれません。

 

泣かないでのイントロの歌詞には、「消し忘れた煙草 回り続けるレコード」とあります。

この歌詞を聴いていると、レコードを聴きながら、せつない恋人どうしが、彼女に寄り添いながら、泣かないでとつぶやいてる様子が浮かんできました。

きっと、舘さんが憧れた、ジェームズ・ディーンさんにもこんなシーンが、あったのかもしれませんね。

 

ちなみにこの曲は、舘ひろしさんの12枚目のシングルで、約25万枚売れたヒット曲となり、オリコンで8位を記録しました。

 

舘ひろしの年齢・身長・プロフィール

ここでは、舘ひろしさんのプロフィールを少し紹介していきます。
舘さんは、1950年3月3日生まれの名古屋市出身で、現在75歳になります。
身長は180㎝と長身で、ダンデイーでクールなイメージが特徴的な、俳優さんです。
私も大好きな、俳優さんのひとりで、75歳とは思えないほど、年齢を重ねるごとに、カッコよさが増して男性からみても憧れる存在です!

 

◆プロフィール

舘ひろし(たち ひろし)
本名:舘廣(読み同じ)
生年月日:1950年3月3日(75歳)
出身地:愛知県名古屋市中区老松町
最終学歴:千葉工業大学工学部建築学科卒業(特別卒業認定制度に基づいて)
身長:180㎝
血液型:A型
職業:俳優・シンガーソングライター
ジャンル:テレビドラマ・映画・CM
デビュー曲:1975年「紫のハイウェイ」
俳優デビュー:1976年映画「暴力教室」
趣味:ゴルフ・オートバイ・乗馬・ヨット
特技:オートバイ
事務所:石原プロモーション(1983年~2021年)
現事務所:舘プロ
引用:(Wiki)

 

まとめ

如何だったでしょうか。

今回は、舘ひろしさんの名曲「泣かないで」にまつわるエピソードや、いつまでも年を感じさせない舘さんの年齢や身長など、プロフィールを紹介していきました。

こんなカッコイイお父さんがいたら、絶対みんなに自慢したいですね。

舘ひろしさんのこらからの活躍にも注目していきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました