「おヒマなら来てよネ!」あらすじ、主題歌は誰が歌っている?

「おヒマなら来てよネ!」
ドラマのタイトルですけど、ご存じの方は懐かしく思い出すでしょう。これと似たタイトルが、ありますが五月みどりさんの「おひまなら来てね」ではありません。(1961年 シングル)
1987年に放送されたテレビドラマ「おヒマなら来てよネ!」です。私の大好きな中山美穂さん主演のドラマでした。今回は、少し懐かしいドラマをテーマに記事を書いてみました。

「おヒマなら来てよネ!」主なキャストとあらすじ。

★おヒマなら来てよネ!主なキャスト(1987年10月22日~同年12月24日)
・中山美穂 (なかやまみほ)1970年~2024年
・松村雄基 (まつむらゆうき)1963年11月7日 61歳
・工藤静香 (くどうしずか)1970年4月14日 55歳
・金山一彦 (かなやまかずひこ)1967年8月16日 57歳
・白川由美 (しろかわゆみ)1936年~2016年
・ケントデリカット 1955年3月3日 70歳
・室井滋 (むろいしげる)1958年10月22日 66歳
・黒田福美 (くろだふくみ)1956年7月21日 68歳
・伊藤知恵理 (いとうちえり)1971年4月1日 54歳
・佐藤慶 (さとうけい)1928年~2010年
・ラサール石井 1955年10月9日 69歳
・相楽晴子 (さがらはるこ)1968年3月1日 57歳

あらすじ

希望(のぞみ=中山美穂)は英会話学校に通う地味な女の子。板前だった父を三歳の時に亡くし、父の働いていた料亭みすずの養女として育った。恩返しに芸者になろうとするが、どうやら、その才能はないらしい。 みすずの当主は、雄太郎(佐藤慶)。遊び人で、女房の小夏(白川由美)がもりたてている。ヒロシ(松村雄基)とえりか(伊藤智恵理)の2人の子供がいる。ヒロシと希望とは互いに好意を抱いているが、兄弟として育っ…

引用:フィルマークスドラマ

「おヒマなら来てよネ!」のキャスト一覧です。
中山美穂さんが、主演で、その他の共演者も懐かしい顔ぶれです。当時共演してた工藤静香さんとはプライベートでもなかの良い友人だったそうです。年齢も同じ年ですし、確か工藤静香さんは、
おニャン子クラブの「うしろ髪ひかれ隊」でしたよね。それからソロでも数々のヒット曲を生み出しています。中山美穂さんも同様アイドルとしても大活躍でした。後は、俳優の松村雄基さん
金山一彦さん、白川由美さんなど他にも懐かしキャスト達が沢山いました。
松村雄基さん(佐竹ヒロシ役)と中山美穂さん(佐竹希望役)このドラマでは、兄弟としての役柄でしたが、2人の関係も毎回楽しみに見たました。

「おヒマなら来てよネ!」中山美穂が、1人二役で主演!

このドラマだは、唯一中山美穂さんが1人二役のドラマでした。地味で内気な女の子、佐竹希望役(中山美穂)と根明で性格は正反対の広瀬洋子役(中山美穂ニ役)でした。しかし二人は、生まれも育ちも全く違ってました。この記事を書いているとき、久しぶりに一話の動画が、あったので見させてもらいました。あー懐かしいと思いながらも佐竹希望と広瀬洋子はこの第一話で登場してます。
当時は、一人二役ということで撮影も大変だったんではないでしょうか。
二人のそれぞれの役柄が毎回楽しみで見てました。広瀬洋子(中山美穂ニ役)の酔っ払ったシーンなども記憶に残っています。当時は、まだ中山美穂さん17歳でしたので、今考えるととても大人っぽいですよね。

「おヒマなら来てよネ!」の主題歌は誰が歌ってましたか?

もうご存じの方は、言うまでもありませんが「おヒマなら来てよネ!」の主題歌はこのドラマに出演している中山美穂さん本人が歌っています。
「おヒマなら来てよネ!」主題歌のタイトルは「CATC ME」作詞・作曲は角松敏生さんです。
後、最終回のエンディングテーマ曲「ラストシーンに愛をこめて」も中山美穂さんが、歌ってます。
作詞:岡田冨美子さん、作曲:鈴木キサブローさん、当時はテレビ番組ザ・ベストテンや夜のヒットスタジオなどで、この「CATC ME」を見てました。

「おヒマなら来てよネ!」最終回。

最終回は、12月24日のクリスマスイブだったことは、はっきり覚えてます。
正直ドラマの内容「おヒマなら来てよネ!」の詳細が、少し忘れがちです。色々調べて調査したのだすが、当時の動画もありますが、有料になってしまうのでちょっと控えさせてもらいました。
結局このドラマに出てくる佐竹希望と広瀬洋子が、双子だったかと言うことも詳細が、ありませんでした。でも、ドラマのサブタイトルで第8話に「発覚!私たちはやっぱり双子」と書いてありました。最終回のラストシーンで希望役と洋子役(中山美穂二役)が大事に持っていたオルゴールが同じということもあって結局双子だったんだろうと思います。
最後になりますが、当時この本作品は全10話の予定だったそうです。
中山美穂さんが「溶連菌感染」で入院してたため予定より1話短くなったそうです。
これは、私も初めて知りました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました