小西美帆の結婚はいつ?夫は誰?いつのまにか2児の母に!子供と現在を調査

女優 女優

 

朝ドラのヒロイン「やんちゃくれ」でデビューした、女優の小西美帆さん。

結婚されてからは、特に目立った活動はされてないみたいですが、現在は何をされてるのか少し気になるところです。

彼女が、いつ結婚されたのか、夫が誰なのか?

そんな小西美帆さんの「結婚」と「夫」にまつわる情報や、いつのまにか2児の母になっていた現在の活動を調査しました。

 

小西美帆はいつ結婚した?夫は誰?

先に結論から申し上げますと小西美帆さんが、いつ結婚したのか、また夫の名前や年齢・職業などは、いっさい公表されていません。

プライベートなことなので、おそらく所属事務所やメディアサイトなど、小西さん本人からも報告は、ないようです。

しかし、2010年12月に彼女は自身のブログにこう書き記しています。

私ことこの12月下旬から夫の海外赴任の伴いましてドイツに行くことになりました。
期間につきましては今現在未定でございますが、しばらくの間、俳優業を休養させていただくことになりました。
引用:小西美帆(公式ブログ)2010年12月

このように小西さんは、夫がいることを自身のブログで報告しています。

彼女のブログを一通り拝見させていただきましたが、同年「2010年5月」に投稿されている記事で、一つだけ気になる情報がありました。

小西美帆さんが「屋久島」に行っている様子をブログで公開されているところです。

家族や友人同士で行っている様子はなく時折、彼女が写真に映っている場面がありました。

おそらく夫と二人で屋久島に行っている感じがしますね!

そうなると小西さんが結婚してたのは、2009年~から2010年の間だと考えられます。

小西美帆さんと夫との馴れ初めに関しての具体的な情報などは、ありませんでしたが、現在も幸せな結婚生活を送っていると思われます。

 

小西美帆がいつのまにか2児の母に!

夫の赴任でドイツに渡った小西美帆さんですが、いつのまにか2児の母になっていました!

その内容が、メンタルトレーナーである「浮世満理子」さんの公式サイトで紹介されていました。

このサイトは「2022年7月26日」に公開されたインタビューのもようが収録されています。

この記事の冒頭で、イギリスで暮らしている女優の小西美帆さんと紹介され、ドイツからイギリスに移ったんだーと、こちらもいつの間にかですね!

浮世さんと小西さんを間に挟んで、二人のお子さんが映っている画像が寄せられていました。

しかし、お顔が隠されてたため確認できませんでしたが、1人は髪が長かったので女の子と男の子だと思われます。

お子さんの名前や生まれた年など詳しい情報は、公表されてませんでしたが、画像みる限りまだ2人とも幼かったですね。

ネットで調べてみると、小西さんのお子さんが生まれた年が2017年とありましたが、この画像を観るかぎりもう少し前の年に生まれたと感じました。

この記事が公開された年とお子さんの画像を観て推測すると、2025年現在は、長女が10歳で長男が8歳くらいでしょうか。

そうなると長女が生まれた年は2015年になりますね。

いずれにしろ、小西さんも満面の笑顔でとても幸せそうな雰囲気が伝わってきました。

 

小西美帆の現在の活動は?

小西美帆さんの現在の活動は、公表されていませんが、前述で紹介したインタビューの中で、メントレ塾を展開し子どもたちをサポートしていきたいと語っています。

また、社会的養護を必要とする子どもたちを支援する活動もされているようです。

一方で芸能活動は、2012年「吉本百年物語」これで誕生!吉本新喜劇の出演が、最後になっており、それ以降の活動は残っていません。

ただ、小西さんが芸能界を引退したという報告はありませんので、子供の成長した様子をみながら、またどこか公の場で会えるかもしれません。

お子さんもまだ育ち盛りの時期なので、おそらく現在はイギリスで子育てしながら、活動されていると考えられます。

 

小西美帆のプロフィールと経歴

★プロフィール

小西美帆(こにし みほ)
生年月日:1977年8月13日(47歳)
身長:164㎝
血液型:O型
星座:しし座
職業:女優
事務所:ジャンル:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
特技:料理・英語・ドイツ語・楽器演奏
趣味:ヨガ・旅行
引用:(Wiki)

★経歴

お芝居が大好きだった小西さんは、高校卒業後はOLとして働き、オーディションを受ける為に東京に通っていました。

1997年1月に事務所との仮契約が成立して上京しています。

1998年 NHK連続テレビ小説、第59作「やんちゃくれ」のヒロインに抜擢され(水嶋渚 役)でデビューを果たした!

デビューが、いきなり朝ドラでヒロイン役とは、凄いですね!

ちなみに朝ドラは、NHKの朝8時台のドラマ枠であり、1961年に始まり現在まで100作以上が放送されている、国民的で人気のある番組です。

次に小西さんの代表作とも言われるテレビドラマ「3年B組金八先生」第5シリーズ1999年10月 TBSで放送されました。

この作品は、シリーズになっています。

小西さんは下記のシリーズと「3年B組金八先生」のスペシャルに花子先生 役で出演されてます。

「3年B組金八先生」第5シリーズ 1999年10月
「3年B組金八先生」第6シリーズ 2001年4月
「3年B組金八先生」第7シリーズ 2004年10月
「3年B組金八先生」スペシャル  2005年12月

続いて小西さんが、出演してたドラマは、こちらも同じくTBSで放送された「水戸黄門」です。

第32部 第1話 2003年 (沢田奈津 役)
第33部 第19話 2004年 (おちか 役)
第36話 第17話 2006年 (お光 役)

そして「芋たこさんきん」では、デビュー以来8年ぶりの朝ドラにも出演されてます。

舞台では、2012年に「吉本百年物語」これで誕生!が、最後の作品になっており、それ以降の出演はありませんでした。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

朝ドラで、デビューを果たし小西美帆さんの現在はイギリスで家族4人の幸せな家庭を送りながら、活動されていることでしょう。

今回は、彼女の結婚や夫、そしてお子さんと現在の様子を調査していきました。

女優としての活動は、難しいと思いますが番組スタッフなどのオファーなどがもしあれば、また小西美帆さんの活躍する姿がみたいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました